ジブノート

ラテールに関する考察などのメモ帳

幸運について②

前に幸運で上昇するクリティカル確率について検証をしました。

前回の検証の続きになります。幸運について - ジブノート

 

今回は、幸運によるモンスターのクリティカル確率上昇の検証になります。

 

まず、モンスターは固有クリティカル率を持っておらず、幸運でのみクリティカル確率が上下していると予想されます。

なので、前回の検証で予想された* 敵の幸運 / 自分の幸運 = 敵の上昇クリ率がそのままモンスターのクリティカル確率になっているのだと私は考えています。

 

当然被ダメージ検証といえば未知のデゴスさんです

デゴスさんの幸運値は【22,960】です

 

自分の幸運値を上下させてデゴスに各300回攻撃してもらい、何回クリティカルが出たかのデータ取りをしました。

試行回数が300回と少ないので、ばらつきは大きいとは思いますがまぁ結構思った通りの結果になってくれました。(というかまとめてから気づいたけど2番目はなんで自分の幸運値がちょっと高い状態で検証してるのかな???データ取り直すのめんどうなのでもう知りません)

 

検証した幸運値は前回の検証で推測した

敵と幸運値が僅差で勝ってるぐらいの場合は自分の上昇クリ率は8%

自分のクリ率を上限にするには、敵の幸運値の2倍ぐらいあればいい、逆に敵幸運値の1/8しかないと、自分のクリ率は下限になる

敵のクリ率を下限にするには、敵の幸運値の8倍ぐらいあればいい

を意識して、敵の半分、敵に僅差で負けてる、敵より8倍高い、で行いたかったのですが、普通に幸運を下げきれなかったり、普通にミスでがばってたりで敵の8倍しかできてないですね。

 

検証中幸運が敵に大差付けられてるとあきらかに連続でクリティカル出されたり、敵の8倍の幸運積んでるとほとんどクリティカルされないのを実感しました。

 

余談

敵のクリダメは基本的には50%に設定されていることが多いですが、○○アサシンや○○暗殺者などのモンスターはクリダメが200%とか高めに設定されていることがあったりします。

またバックアタックもクリダメとほぼ同じ役目をもっており

ラテールwiki様のバックアタックに関する情報を引用させてもらいます

  • 攻撃対象にバックアタックを行った時のダメージ上昇量。
  • どの職も基本的に初期値は20%。
  • クリティカルかつバックアタックではクリティカルダメージとバックアタックダメージを
    加算したものを基本のダメージに掛けたダメージになる。
  • クリティカルダメージの合算値が150%、バックアタックダメージの合算値が30%のとき、
    100のダメージでクリティカルかつバックアタックが発生すると280となる。

モンスターも同じで今のところバックアタックは20%もっています。

今のところ20以上のモンスターはいないようです。

左が正面から攻撃受けたとき、真ん中がバックアタックを受けたとき、右がバックアタックかつクリティカルされたときになります。

6201*1.2=7441.2

6201*1.7=10541.7

完全にダメージが一致しますね。

 

クリティカルのみだと1.5倍、さらにバックアタックも取られてクリティカルされると1.7倍のダメージを受けることがわかります。

イージー勢なので最新IDのノーマルの火力はよくわかりませんが、敵の火力がハイパーインフレしてきてるので1.7倍のダメージを受けるのは致命的ではないでしょうか?

最近のモンスターだと幸運値は

エコー【587,458】

パーシパエー【587,458】

ミノス【587,458】

ベロッシュ【675,576】

罪人”バイス【743,133】

 

日本未実装ID

クロノスの時間【776,912】

カイロスの時間【893,449】

未知の森【1,027,466】

深淵の鏡【971,140】

エウガモン劇場【1,068,254】

 

最近のIDはまたボス本体のクリダメは50%に戻っているけれどボスが使用する設置攻撃(設置攻撃を行うモンスターはボス本体と違うステータスのことがある)はクリダメが高かったりしたりしなかったりするようですね。

幸運値50万程度では、敵にクリティカルをだされまくって、1.5倍のダメージを食らいまくる未来が迫ってます。

 

まとめ的な事

恐らく敵のクリティカル確率は* 敵の幸運 / 自分の幸運 = 敵の上昇クリ率

で合っていると思う。

暴風ペンギンなどで、クリティカル率が積みやすくなったので、今の幸運はクリ率をあげる攻撃系ステータスというよりも、敵のクリティカル率を下げる為の防御系ステータスになっている。