ジブノート

ラテールに関する考察などのメモ帳

幸運について②

前に幸運で上昇するクリティカル確率について検証をしました。

前回の検証の続きになります。幸運について - ジブノート

 

今回は、幸運によるモンスターのクリティカル確率上昇の検証になります。

 

まず、モンスターは固有クリティカル率を持っておらず、幸運でのみクリティカル確率が上下していると予想されます。

なので、前回の検証で予想された* 敵の幸運 / 自分の幸運 = 敵の上昇クリ率がそのままモンスターのクリティカル確率になっているのだと私は考えています。

 

当然被ダメージ検証といえば未知のデゴスさんです

デゴスさんの幸運値は【22,960】です

 

自分の幸運値を上下させてデゴスに各300回攻撃してもらい、何回クリティカルが出たかのデータ取りをしました。

試行回数が300回と少ないので、ばらつきは大きいとは思いますがまぁ結構思った通りの結果になってくれました。(というかまとめてから気づいたけど2番目はなんで自分の幸運値がちょっと高い状態で検証してるのかな???データ取り直すのめんどうなのでもう知りません)

 

検証した幸運値は前回の検証で推測した

敵と幸運値が僅差で勝ってるぐらいの場合は自分の上昇クリ率は8%

自分のクリ率を上限にするには、敵の幸運値の2倍ぐらいあればいい、逆に敵幸運値の1/8しかないと、自分のクリ率は下限になる

敵のクリ率を下限にするには、敵の幸運値の8倍ぐらいあればいい

を意識して、敵の半分、敵に僅差で負けてる、敵より8倍高い、で行いたかったのですが、普通に幸運を下げきれなかったり、普通にミスでがばってたりで敵の8倍しかできてないですね。

 

検証中幸運が敵に大差付けられてるとあきらかに連続でクリティカル出されたり、敵の8倍の幸運積んでるとほとんどクリティカルされないのを実感しました。

 

余談

敵のクリダメは基本的には50%に設定されていることが多いですが、○○アサシンや○○暗殺者などのモンスターはクリダメが200%とか高めに設定されていることがあったりします。

またバックアタックもクリダメとほぼ同じ役目をもっており

ラテールwiki様のバックアタックに関する情報を引用させてもらいます

  • 攻撃対象にバックアタックを行った時のダメージ上昇量。
  • どの職も基本的に初期値は20%。
  • クリティカルかつバックアタックではクリティカルダメージとバックアタックダメージを
    加算したものを基本のダメージに掛けたダメージになる。
  • クリティカルダメージの合算値が150%、バックアタックダメージの合算値が30%のとき、
    100のダメージでクリティカルかつバックアタックが発生すると280となる。

モンスターも同じで今のところバックアタックは20%もっています。

今のところ20以上のモンスターはいないようです。

左が正面から攻撃受けたとき、真ん中がバックアタックを受けたとき、右がバックアタックかつクリティカルされたときになります。

6201*1.2=7441.2

6201*1.7=10541.7

完全にダメージが一致しますね。

 

クリティカルのみだと1.5倍、さらにバックアタックも取られてクリティカルされると1.7倍のダメージを受けることがわかります。

イージー勢なので最新IDのノーマルの火力はよくわかりませんが、敵の火力がハイパーインフレしてきてるので1.7倍のダメージを受けるのは致命的ではないでしょうか?

最近のモンスターだと幸運値は

エコー【587,458】

パーシパエー【587,458】

ミノス【587,458】

ベロッシュ【675,576】

罪人”バイス【743,133】

 

日本未実装ID

クロノスの時間【776,912】

カイロスの時間【893,449】

未知の森【1,027,466】

深淵の鏡【971,140】

エウガモン劇場【1,068,254】

 

最近のIDはまたボス本体のクリダメは50%に戻っているけれどボスが使用する設置攻撃(設置攻撃を行うモンスターはボス本体と違うステータスのことがある)はクリダメが高かったりしたりしなかったりするようですね。

幸運値50万程度では、敵にクリティカルをだされまくって、1.5倍のダメージを食らいまくる未来が迫ってます。

 

まとめ的な事

恐らく敵のクリティカル確率は* 敵の幸運 / 自分の幸運 = 敵の上昇クリ率

で合っていると思う。

暴風ペンギンなどで、クリティカル率が積みやすくなったので、今の幸運はクリ率をあげる攻撃系ステータスというよりも、敵のクリティカル率を下げる為の防御系ステータスになっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

武器攻撃力と属性について

武器攻撃力と属性って火力に関係してるけど結局どういうステータス?というのをまとめていきます

 

最近のアクセサリーは、筋力/魔法特化と武器攻撃力/属性特化の2種類が存在していてどっちを選んだほうがいいのか迷いますね

筋力/魔法と武器攻撃力/属性の違いをなんとなくわかってもらえたらいいかなと思います

武器攻撃力と属性の役割

まず筋力/魔法と、武器攻撃力/属性はどちらも基本ダメージを上昇させるステータスになります

基本ダメージとは?となりますが他の記事にも何回か登場しているであろう

推測ダメージ計算式だと物理職では以下の感じになります

(((スキル倍率*武器攻撃力*2)+筋力)+追加ダメージ)*大小*クリダメ*支配力

上の赤文字にした部分が基本ダメージになります

書いてませんが、基本ダメージは敵の防御力の影響を受けます

追加ダメージは防御力の影響を受けません

なので分けてあります

脱線しまくりなので話を戻して、ざっくり簡単にすると、基本ダメージに追加ダメージを足して、大小クリダメ支配力を掛けたのが、かかしへの最終ダメージみたいな感じです

筋力はそのままの数値が基本ダメージなるのでわかりやすいですね

武器攻撃力はわかりにくいですが、スキル毎に上昇する値が変動する筋力と考えることもできます

 

文字だけだとわかりにくいのでゲーム内でも検証しました

今回はマエストロで検証していきます

検証内容は、属性1毎に上昇する魔法を計算して

属性を1上げた状態と、予想上昇分魔法を上げた状態で比較します

 

※スキル倍率は2021年10/30日時点のデータになります

ヴィルトゥオーソ

基本倍率110%

スキルレベル毎に200%上昇

スキルレベル10のスキル倍率は、(110+200*10)/100となり21.1となります

属性を掛けるので21.1*2となり属性1で上昇する魔法は42.2という計算になります

スキルレべル10のヴィルトゥオーソでは属性1=魔法42.2という計算になります

 

ステータスを上下させて比較していきます

属性【356】

魔法【12147】

f:id:latale_jibril:20211030171041j:plain

次は属性力を1下げて、魔法を42上げた状態

属性【355】

魔法【12189】

f:id:latale_jibril:20211030171323j:plain

スキル倍率*属性が小数のある値になったので、誤差が出るかなと思いましたが、同じダメージになりました

ラツィオーソ

基本倍率4005%

スキルレベル毎に391%上昇

スキルレベル10のスキル倍率は、(4005+391*10)/100となり79.15となります

属性を掛けるので79.15*2となり、属性1で上昇する魔法は158.3という計算になります

スキルレべル10のグラツィオーソでは、属性1=魔法158.3という計算になります

 

ステータスを上下させて比較していきます

属性【356】

魔法【12147】

f:id:latale_jibril:20211030172943j:plain

次は属性力を1下げて、魔法を158上げた状態

属性【355】

魔法【12305

f:id:latale_jibril:20211030173020j:plain

こちらは誤差が出てしまいましたが大体同じぐらいのダメージになりました

[召還]トランペット

基本倍率500%

スキルレベル毎に0%上昇となっています

設置型スキルは、スキルレベルでスキル倍率が、現状伸びるスキルがありません

召喚型スキルは前に記事を書きましたがダメージ計算の方法が通常スキルと異なります

かわりに

基本設置スキル倍率80%

スキルレベル毎に5%上昇となっています

なので、ほとんどの設置型スキルは、属性の恩威がとても少なくなっています

latale-jibril.hatenablog.com

スキルレベル10のスキル倍率は、(500+0*10)/100となり5となります

属性を掛けるので5*2となり、属性1で上昇する魔法は10という計算になります

スキルレべル10の[召還]トランペットでは、属性1=魔法10という計算になります

ステータスを上下させて比較していきます

属性【356】

魔法【12147】

f:id:latale_jibril:20211030204107j:plain

属性【355】

魔法【12157】

f:id:latale_jibril:20211030204339j:plain

設置型スキルも問題なく同じダメージになりました

まとめ的な

武器攻撃力/属性とは、スキル毎に上昇する値が変動する筋力/魔法と考えることもでき、スキル倍率が高いほど目に見えて効果を実感できる

設置型スキルはスキル倍率がスキルレベルで上昇しないので、ほとんど属性でダメージが増えない

 

スキルレベル10 ヴィルトゥオーソ(スキル倍率21.1) 属性1=魔法42.2

スキルレベル10 グラツィオーソ(スキル倍率79.15) 属性1=魔法158.3

スキルレベル10 [召還]トランペット(スキル倍率5)  属性1=魔法10

当然カズノのメモリアルで、スキルレベルを上昇させた場合は、その分スキル倍率が増えるので属性であがる魔法も増えることになります

 [召還]トランペットとヴィルトゥオーソの関係を見ればわかりますがスキル倍率が約4倍になった場合は、魔法換算もそのまま約4倍になります

 

 [召還]トランペット(スキル倍率5)も相当低い方なのですが、アークマスターの召喚スキル(スキル倍率2.19)、フォースマスターの召喚スキル(スキル倍率2.2)などは、ほとんど属性でダメージは伸びません

ローグマスターのようにほとんどのスキルが、スキル倍率が高いとアクセサリー選びもわかりやすいのですが、極端に低いスキルをもっている職は悩みますね

 

 

レベル補正ダメージ

前から存在していると思っていた、敵とのレベル差がある場合の増加ダメージについて検証してみました

 

今回はまだ詳しくわかっていないのでとりあえずの結果まとめって感じになります

 

ラテールは自分と敵のレベルに差があると有利になったり、逆に不利になったりする仕様があります

有名なのは攻撃の命中率でしょうか

最近は敵が高い命中をもっているので、ほとんど回避できなくなってしまいましたが、少し前は回避特化というスタイルもありましたね

 

今回もみんなが大好きなかかしで検証してきました

検証内容は与えダメージを固定した状態で、与えダメージに影響する【筋力】【武器攻撃力】【最大ダメージ】【追加ダメージ】【一般モンスター追加ダメージ】【一般モンスター支配力】を変化させずに、レベルだけを変化させてダメージを変化を調べました

 

柔らかいかかしのレベルは【1】ですので、こちらのほうがレベルが高い状態となります

まずはレベル1のキャラです

柔らかいかかしと同レベルです

いつも通り見づらいですが

【筋力】1689

【武器攻撃力】77

【最大ダメージ】12

追加ダメージ】780

【一般モンスター追加ダメージ】120

【一般モンスター支配力】0

ステータス数値自体はあまり関係ないので、レべル以外が変動していないことが大事です

f:id:latale_jibril:20211023230058j:plain

通常攻撃で【1832】ダメージでています

 

続いてレベル10のキャラです

柔らかいかかしより9レベル高い状態です

f:id:latale_jibril:20211023230836j:plain

なぜか与えるダメージが【4】上昇しています

 

 

あらかじめレベルが高いほうのステータスにあわせてスクショとらなかったせいで、ステータスがかわっていますが条件は揃えてあります

【筋力】1858

【武器攻撃力】86

【最大ダメージ】12

追加ダメージ】780

【一般モンスター追加ダメージ】120

【一般モンスター支配力】0

レベル1のキャラ

f:id:latale_jibril:20211023231935j:plain

レベル19のキャラ

レベル差は18で先ほどの倍あります

f:id:latale_jibril:20211023232047j:plain

今回は与えるダメージが【6】上昇しています

ラテールはゲーム内で表示されるステータスは、キリのいい数字になっていますが、計算は小数点以下もきちんと存在しています

なのでなんともいえませんが、先ほどのレベル差9の時よりも増えています

 

推測

長くなるのでもうスクショは貼りませんが、レベル差20までは増加していくことを確認しました

レベル21差以降は、レベル25差までしか確認していませんがダメージが増えることはありませんでした

他のステータスは変化させずに【最小ダメージ【最大ダメージだけを民バフなどで増やしてやると増加したダメージも増えたので、おそらく1レベル差ごとに追加ダメージ】が0.25ぐらいずつ増えている?

 

レベル差20がまでしか増えなかったので、大小が乗るとはいえ追加ダメージが【6ぐらい増えるの?だから何?みたいな内容ですが、正確なダメージ計算を求める壁になりそうな気がしてます

 

 

 

設置型スキルについて

まずはじめに設置型スキルって何という話ですが、ゲーム内では特に説明はありませんが、味方のモンスターを召喚して攻撃してもらうスキルです

f:id:latale_jibril:20210206185226p:plain

職業バランス調整で、設置型スキルに変更されるときに、設置型スキルに変更などと公式が書いていたり、スキル説明に召喚型スキルと書いてあるものがあったりするので、私は設置スキルや召喚スキルと呼んでいます

f:id:latale_jibril:20210206165127p:plain

 わかりやすいスキルだと、スターシーカーのロボット召喚、カードマスターのモンスター召喚です

 

設置型スキルは、上に書いた通り味方のモンスターを召喚して、攻撃してもらうので、通常のスキルとは若干ダメージ計算式が異なります

一般的なスキルは、スキルレベルをあげることで、スキルダメージ倍率が上昇して、与えるダメージが増えます

設置型スキルは、プレイヤーのステータスの一部をコピーした味方モンスターを召喚して、適用させるステータス倍率を変化させて与えるダメージが増えます

スキルレベルをあげることで上昇するのは適用されるステータス倍率です 

私はそれを設置係数と呼んでいます

スキルによっては、ゲーム内にそれっぽい事が説明に書いてあったりします

f:id:latale_jibril:20210206170814p:plain

ちなみにざっくりとしたダメージ計算式は推測ですが

(((スキル倍率*武器攻撃*2)+筋力)+追加ダメージ)*大小*クリダメ*支配力です

昔から単発だけど一撃が強い職は武器攻撃、手数職は筋力や追加ダメージといわれているのはこれが理由ですね

召喚型スキルは、スキル倍率が低めのものが多い上にスキルレベルをあげてもスキル倍率は上昇しないので、武器攻撃の恩威が少ないものが多いです(奈落球など一部例外もありますが)

 

 

2021年2月時点では、設置型スキルに適用されるステータスは

【筋力】【魔法力】【幸運】【最小/最大ダメージ】【クリティカル確率】

【クリティカルダメージ】【貫通力】【武器攻撃】【属性】【固定ダメージ】

【命中率】【筋力】【キャラクターレベル】【一般追加ダメージ】【一般支配力】

【ボス一般追加ダメージ】【ボス支配力】ですが、スキルレベルで適用倍率が上昇するのは、最小/最大ダメージのみで、他のステータスは今のところ適用倍率100%のスキルしか存在しません

 

画像であげたスキル説明では、違うことが書いてあるように見えますが、ラテールあるあるのいつもの詐欺説明なので、キャラクターの能力値だとか攻撃力とか書いてありますがどちらも最小/最大ダメージの事を指しています

なので、適用されるすべてのステータスが110%されるとかそんなことはなく、最小/最大ダメージのみ適用倍率が変わります(今後変わることもあります)

 

余談ですが、今は弱体化されてしまい、適用倍率130%になってしまいましたが、弱体化される前のウィンドストーカーの覚醒C4とジャッジメントの覚醒トリニティポスは345%ありました

最近のラテールは強い人だと、最小2000最大2500とかあるのでそれが3.45倍されるのはさすがに強すぎましたね

それでもすでに設置型スキルが弱体化された後で、設置型スキル全盛期の黄龍時代は、なんと筋力/魔法力も倍率が変化していました

全盛期のMD召喚は適用倍率が305%で、最小 最大 魔法力が3.05倍されていたので、今帰ってきたらすごいことになりますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神木の箱

f:id:latale_jibril:20210131174242p:plain

神の木ラピアのノーマルにのみ存在するボーナスの敵です

過去の8人IDにも凍てつく箱、奈落の箱とボーナスが存在していて武器や防具をドロップするので、神木の箱はアクセサリーをドロップするのだろうと多くの方が思ったと思います

 

なんと神木の箱は、アクセサリーをドロップしません

アクセサリーのドロップ設定はされていますが、ドロップ確率が0%に設定されてしまっています

0%にドロップ確率1100%を掛けても0%なので、ドロップすることは絶対にありません

バグなのか意図的なのかはわかりませんが、韓国の方でも0%のままなので、アクセサリーは落ちないままのようです

神木の箱にラッキースターを使っても意味はないので、使わないことをおすすめします

 

ダメージ減少%の上限

ラテールの中でも、かなり重要視されてきているステータス、ダメージ減少%について検証してみました

 

ダメージ減少%とは、その名前の通りダメージを%で減らしてくれるすごいやつです

今後のアプデで変わってしまいますが、現時点でダメージ減少%をたくさん積める職はマニピュレーターですね

マニピュレーターは自身の固有スキルのみで、ダメージ減少を42%積むことができ、レジェンドスキル中は、職業共通でダメージ減少40%がはいるので、余裕で100%を超えられます、しかし試した人はわかるとおもいますが、受けるダメージはmissになったり1になったりはしません

なので、Ely獲得量が3,000%までしか積めないように上限があると考えられます

 

f:id:latale_jibril:20210117211648p:plain

あまり知られてませんが、ラテールの基本行動であるガードの効果は、ダメージ減少50%です

マニピュレーターのほうが手軽にダメージ減少を積めるのですが、攻撃動作中のみという条件がある為、今回はガードを使って検証していきます

 

f:id:latale_jibril:20210117211640p:plain

検証相手は、一部の人には大人気の未知のデゴスさんです

未知のデゴスは最小最大、武器攻撃最小最大が同じ数値なためにダメージがぶれない被ダメージ検証の相棒です

 

ダメージ減少%を積む内訳は

ガード50% インクリーズ15% ユーティリティ霊薬10% 超越スキル10% セレスの加護5% カエルム5%の計95%です

剣攻撃と腕攻撃の受けるダメージで検証していきます

f:id:latale_jibril:20210117164858g:plain

 余談ですが、私は敵のダメージ計算も、プレイヤー側とほとんどかわらないと推測しています

デゴスの場合は剣攻撃、腕攻撃、突進みたいなスキルをもっていて、スキル係数が設定されている感じです

剣攻撃と腕攻撃は、スキル係数が同じで突進だけ係数が低いです

スキル係数とは、スキル毎に設定されている与えるダメージの倍率みたいなものです、特に名前が決まってないので、私はスキル係数と呼んでいます

そのうちまた別で書くかもしれません

 

 

ダメージ減少95%時の受けるダメージは【92】です、その後超越のダメージ減少を1%ずつ減らしていますがダメージ減少94%、93%、92%、91%、90%でも受けるダメージは【92】からかわっていません

89%まで下げた時に、受けるダメージが【101】に増加しました

この結果から、ダメージ減少%の上限は90%までとわかりました

 

またまた余談ですが、イビルオーダーは、自身がダメージ減少を50%もっていて、その後HPが減ると、シールドと一緒にダメージ減少49%バフをかけています

これだと99%になりますが、実際は90%しか適用されないのか、それともバフで積めるのは90%までで自身で元々もってるのは別扱いで99%積めるとかあるんでしょうかね?検証する手段が浮かばなくて試せないのがとても残念です

Ely獲得量もたまーにくる画面右上にあるイベントでEly獲得量が増えると別扱いで、ステ画面には反映されませんが上限3,000%超えられてるので、可能性としては普通にありそうだなとは思います

 

推測簡単まとめ

ダメージ減少%の上限は90%で、ダメージ減少%では敵の攻撃は9割までしか減らすことはできない

幸運について

現在の幸運について検証してみました

この推測は公式の情報ではないので正しいとは限りません

 

まず幸運というステータスについてですが

ゲーム内の説明では、「相対的クリティカル確率、オプション発生確率が増加します」となっています

簡単に説明すると、自分の幸運のほうが敵より高いなら自分のクリ率が上がっていき、逆に敵のほうが高いなら敵のクリ率があがっていくということです

幸運によるクリ率上昇には最低値があるので、例え幸運が0でもクリ率が-されるということはありません

少し調べると昔の偉人達が調査してくれた、幸運によって上昇するクリ率は5%~30%で敵の2倍積めばクリ率30%増えるなどの情報が出てくると思います

それによると15 * 自分の幸運 / 敵の幸運 = 上昇クリ率が有力だそうです(これは古い情報です)

 

しかし2015年の大型アップデート「REBIRTH~メザメシアラタナルチカラ~」実装時に弱体化を受けてしまいますラテール 大型アップデート「REBIRTH~メザメシアラタナルチカラ~」 - MMOfan (fc2.com)(運営移管で既に公式ページは残っていなかったこちらで)

簡単に説明すると、幸運によって上昇するクリ率が下がるよ!ということです

弱体後の情報は、上昇するクリ率が15%までになったなど聞いたりしましたが、はっきりとした情報はなかなかでてきません

 

推測ですが、私は計算式は* 自分の幸運 / 敵の幸運 = 自分の上昇クリ率になったのではないかと考えています

 

まずはクリティカル上限について検証してみます

検証相手はみんな大好きかかしで、幸運値は【1】です

 

クリ率84%

f:id:latale_jibril:20210116213217g:plain

 クリ率85%

f:id:latale_jibril:20210116220816g:plain

クリ率84%では、クリティカルではないダメージが極稀に発生していますが、85%ではクリティカル攻撃のみ発生しています

この結果から幸運によるクリ率の増加最大値は15%とわかりました

 

次はクリティカル下限について検証します

検証相手は滝の森のグルガ火力隊と狂暴なエチンで、幸運値はどちらも【170,000】です

画像ではほぼ潰れてますが自キャラの幸運値は【7,912】です

 

クリ率98% 

f:id:latale_jibril:20210116224736g:plain

クリ率99% 

f:id:latale_jibril:20210116225502g:plain

クリ率98%では、クリティカルではないダメージが極稀に発生していますが、99%ではクリティカル攻撃のみ発生しています

推測計算式に当てはめると 8 * 7,912 / 170,000 = 0.372329

1にすら達していませんが、クリ率は1%あがっています

この結果から幸運によるクリ率の増加最小値は1%とわかりました

 

次は幸運値が敵とほとんど同じ場合で検証します

検証相手は怪物の木の谷のマキナで、幸運値は【261,341】です

画像ではほぼ潰れてますが自キャラの幸運値は【261,334】です

まずは敵の幸運に僅差で負けてる状態で検証します

 

クリ率92% 

f:id:latale_jibril:20210116234414g:plain

クリ率93%

f:id:latale_jibril:20210116234503g:plain

クリ率92%では、クリティカルではないダメージが極稀に発生していますが、93%ではクリティカル攻撃のみ発生しています

推測計算式に当てはめると 8 * 261,334 / 261,341 = 7.999786

元々のクリ率92%と合わせても99.999786となり、100%に届いていないので、クリ率92%ではクリティカルでないダメージがでたのだと予想します

 

続いて敵の幸運に若干勝っている状態で検証します

検証相手は先ほどと同じ怪物の木の谷のマキナで、幸運値は【261,341】です

画像ではほぼ潰れてますが自キャラの幸運値は【261,345】です

ほんと僅差ですが敵より幸運値が上になりました

 

クリ率91% 

f:id:latale_jibril:20210117001339g:plain

 クリ率92% 

f:id:latale_jibril:20210117001538g:plain

クリ率91%では、クリティカルではないダメージが極稀に発生していますが、92%ではクリティカル攻撃のみ発生しています

推測計算式に当てはめると 8 * 261,345 / 261,341 = 8.000122

幸運が僅差で負けていた時は、クリ率92%では、クリティカルでないダメージが出ていましたが僅差で勝っている場合は、クリティカル攻撃のみ発生しています

この結果から幸運が敵と同数値だった場合は、検証できてないので不明ですが、僅差で少しでも上回った場合は幸運による増加クリ率は8%とわかりました

 

 

まとめ的な事

なら敵が幸運値200,000だったら、自分は幸運値400,000積めば(8 * 400,000 / 200,000 = 16)もう上限の15超えててこれ以上いらないじゃんとなりそうですが、最初に書いた通り、この推測計算式は敵にも適用されます

敵から受ける幸運によるクリ確率の検証もいつかはしようとは思ってますがまだできていません

敵の幸運によるクリ率増加値は式を変形して* 敵の幸運 / 自分の幸運 = 敵の上昇クリ率と推測されます

今回の検証で幸運による増加クリ率は1%~15%ということが判明しました

つまり自分の幸運による増加クリ率が上限になっても8 * 200,000 / 400,000 = 4となり、敵はまだクリ率を4%を得ているという事になります

敵のクリ率を最小増加値の1%まで下げるには、敵幸運値の8倍の幸運値が必要と推測されます

新規アカウントで新キャラを作ってからステータスのクリダメを見るとわかりますが、ラテールのクリダメの基本値は50%です(非クリティカル時の1.5倍のダメージ)これは敵も同じで、ほとんどの敵のクリダメは50%ですが、敵の攻撃が痛くなり始めた浮遊島以降に実装された4人、8人IDの中ボスとボスはほぼクリダメを100%持っています、これはそのままの意味でクリティカルを受けると倍のダメージを受けるということです

敵の8倍積むのは現実的ではありませんが無駄にはならないということですね

 

 

推測簡単まとめ

今の幸運による増加クリ率は1%~15%

おそらく計算式は

* 自分の幸運 / 自分の幸運 = 自分の上昇クリ率

* 敵の幸運 / 自分の幸運 = 敵の上昇クリ率

敵と幸運値が僅差で勝ってるぐらいの場合は自分の上昇クリ率は8%

自分のクリ率を上限にするには、敵の幸運値の2倍ぐらいあればいい、逆に敵幸運値の1/8しかないと、自分のクリ率は下限になる

敵のクリ率を下限にするには、敵の幸運値の8倍ぐらいあればいい